山形県の豊かな自然と伝統で造る、
個性豊かな日本酒を、是非お楽しみください。

雄大な自然で育てられた、こだわりの造酒好適米
山形県の清酒は、全般的にやわらかくて透明感があることが特徴です。これは、厳しい冬に降り積もる雪が優良な地下水となって、お酒の仕込み水に使われるとともに、寒冷な気候が雑菌の繁殖を抑制し、低温長期発酵に適しているという自然的な要因と、山形工業技術センターと県内53の酒蔵が一致団結して、人材育成や醸造技術の向上に切磋琢磨してきたことによるものです。
山形県の自然が生み出す、のどごしの良い水
GI「山形」の表示があるお酒は、国内産の米及び米こうじと山形県内で採取された水を原料に、県内で製造・貯蔵・容器詰めされたお酒として、しっかりと品質管理を行なっています。
雪国「山形」の気候・風土と蔵人たちの弛まぬ努力が育んできた「やわらかく透明感のある」山形の日本酒をお楽しみください。
こだわり抜いた
力強くも繊細な
山形県の日本酒を、
是非お試しください。